桐生麺類商組合加盟店を回ってソースかつ丼を探す旅もそろそろゴールが見えてきました。今回入ったのは藤屋第三支店。桐生市じゃなく隣のみどり市にあるお店です。メニューの「ご飯もの」のところにソースかつ丼はありません。でも「セットもの」の欄に「ソースかつ重セット ...
カテゴリ: 群馬県桐生市
「大丸食堂」で「ソースカツ重『ヒレ』」(桐生市)
クルマを運転しているときに「ラーメン ソースカツ丼」という看板を発見しました。これを見てしまっては素通りはできません。入ってみます。メニューの先頭に「卵カツ重『ヒレ』」と「ソースカツ重『ヒレ』」がありました。というわけでソースカツ重「ヒレ」を注文します。8 ...
「桐生うどんまっぷ」が新しくなっていた(のか)
若松支店へ行った2019年1月27日、その足で桐生駅の「桐生観光物産館わたらせ」に立ち寄りました。「桐生うどんまっぷ」の新しいバージョンができていないか確認するためです。すると、なんと桐生うどんまっぷがカラーコピーになっているじゃないですか。しかもコピー元は2018 ...
「一生」で「蕎麦せいろとミニごはん」(桐生市)
桐生麺類商組合加盟店を回り、ソースかつ丼を探すシリーズ。今回入ったのは「一生」。組合加盟店の中でもかなり山に近いところにあるお店です。メニューを開くと、「おすすめ。。。蕎麦せいろとミニごはん」という欄に「ソースかつ丼」がありました。950円。ここはうどんでは ...
「おおとら」で「ソースカツ丼セット」(桐生市)
以前、「ロースソースカツ丼」と「ひれソースカツ丼」を食べたことがあるおおとらへ久しぶりに行きました。ひれソースカツ丼を食べたときに「次に来たら半ラーメンとセットの『ミニソース丼』かなあ。」などど書いておきながら、いつのまにか5年が過ぎています。今さらですが ...